走るだけで自己肯定感アップ!私のメンタルヘルス改善法

メンタル

こんにちは、るんです!

 

毎日毎日、忙しい。

わけもなく
イライラする。

気分が落ち込む・・・

 

そんな「心が疲れてる」と
感じる時はありませんか?

 

 

40代は、責任のある
仕事を任されたり、

家庭でも、子どもの
教育問題に頭を痛めるなど

自分のことは後回しで、

 

気が付かないうちに
心が疲れていることがあります。

 

 

今回は、私が実践していた

 

メンタルヘルス改善法
についてのお話です。

 

心が疲れた…そんな時期もありました

今では、ルンルンな
毎日を送っている私ですが、

 

40代の頃は、
仕事上のストレスや

家事、子どものスポ少、
学校行事などに加え、

義母の認知症が
始まったことで、

 

心の休まる日が
ありませんでした。

 

そのストレスは、
体に大きな負担を生じさせ

 

私は、44歳で
「円形脱毛症」を発症

 

 

3か月後
↓ ↓ ↓

 

脱毛個所は、どんどん広がり、
最終的には、頭全体で5か所発生!

 

多発性の円形脱毛症と
診断されました。

 

たった10分でもスッキリする不思議

私は、37歳から
ジョギングを始めましたが、

44歳の頃は、
仕事が忙しかったこともあり、

走ることは後回しに
なっていた時期でした。

 

「とにかく走ってみよう」

 

 

色々なことで、頭の中が
ごちゃごちゃになっているとき、

リセットする意味で、
外に出て走ることにしました。

 

スースー、ハーハー、
スースー、ハーハー

呼吸だけに意識を集中します。

 

これは、後から気づいたことですが、

 

「呼吸に意識を集中する」行為は、
「座禅」に似ています。

 

 

一呼吸、一呼吸に集中すると

 

頭の中が静かになり、
心が整う感覚に近づくのです。

 

走ることで心が整い、自分を好きになれた

汗をかいてスッキリする
体の感覚。

呼吸が整い、
心も静かになっていく時間。

 

十分頑張ってるよ。

 

私の中のもう一人の私が
優しく褒めてくれました。

 

 

私の中の”自己肯定感”

それは、走ることで、
なぜか自然と湧いてきたもの

 

走ってる自分って
なんだかカッコいい!

 

 

私と一緒にジョギングライフを始めませんか?

まずは、1日10分だけの
「ゆるジョグ」からスタート

 

頑張りすぎなくてもいいのです。

 

走る=心を守るセルフケア

 

まず一歩外に出てみましょう。

 

ジョギングを18年間
続けてきた55歳の私は、

 

今、健康で
幸せな生活を送っています。

 

現在の私
↓ ↓ ↓

 

運動嫌いだった私が、

  • 18年間もジョギングを継続できた方法
  • フルマラソンで4時間切りを達成した練習
  • 日々の健康法

 

など、40代から始める健康づくりの
お役立ち情報を発信しています。

興味のある方は、
ぜひ、公式LINEに登録してくださいね。
↓ ↓ ↓

 

最後までお読みいただき
ありがとうございました。

 

ジョギングで、人生をもっと楽しく!

 

幸せな老後のために、
一緒に歩みを進めましょう。

タイトルとURLをコピーしました